2023年09月27日

メガネの拭き方NG

「私は、キズが入らないようにキレイなメガネ拭きで拭いてます。」実はこの行為NGかも!?

メガネ拭き方.JPG

レンズの表面には細かいホコリが付着しています。ホコリにはティッシュのような柔らかいホコリもあれば、砂埃のような堅いホコリもあります。

この堅い砂埃がレンズに付着している時にメガネ拭きでレンズを拭くと、堅い砂でレンズをこする事になりキズの原因となります。

少し面倒かも知れませんが、レンズを水洗いした後にレンズを拭くように心がけましょう。

どうしても水が使えない時は、一度濡れティッシュなどで軽くレンズ表面の埃を払ってから、キレイなメガネ拭きで優しく拭くと良いでしょう。

最近はキズが付きにくいコーティングが施されているレンズもありますが、それでも可能な限り、屋外で直接レンズを拭く事は避けて下さい。

当店では無料でメガネクリーニングを行っていますので、お気軽にお立ち寄りください。


JR平間駅から徒歩3

川崎市中原区田尻町 JR 平間駅から徒歩3

メガネ・補聴器の友愛 http://meganenoyuai.com

posted by meganenoyuai at 00:00| メガネのお手入れ

2023年09月20日

聴き取りやすい話し方

聴力が低下した人や補聴器装用者が聴き取りやすい話し方

■顔を見て話す

■比較的ゆっくりと自然なメリハリをつけて話す

■単語単位、文節単位で区切って話す

■文の最後まではっきりと話す

などのことを意識するといいでしょう。
できるだけ聞く人の顔を見て、あくまで自然にメリハリをつけて話すようにしましょう。必要以上にゆっくり話すことで、かえって単語や文節が聴き取りにくくなってしまう場合もあります。

 老夫婦イラスト.jpg

補聴器をつけたからといって、聴力や聞こえ方が完全に元通りになる訳ではありません。周囲が騒がしい場所や多くの人が参加する会議などは、補聴器をつけている人にとっては、会話が聴き取りにくい環境だということが言えます。また、個人差はありますが、補聴器に慣れるまでには1ヵ月程度かかります。初めて補聴器をつけた人が補聴器に慣れるためには、周囲の人たちが聴き取りやすいような話し方をしてあげるなどの協力が欠かせません。聞こえや補聴器に関する事ならJR平間駅から徒歩3分の「メガネ・補聴器の友愛」にお気軽にご相談ください。



メガネ・補聴器の友愛 http://meganenoyuai.com


posted by meganenoyuai at 00:00| 補聴器

2023年09月13日

メガネ選び(四角編)

メガネ選び

前回に続き、お顔の形に合わせたメガネ選び「四角顔編」です。

顔立ち(四角顔).JPG

今回は凛々しい四角型のお顔立ちの方にはどんなメガネが似合うかをお話しします。

四角いお顔立ちの方は、上下幅が狭く横に長い四角形のフレームを選ぶと、お顔の輪郭を余計に四角く見せてしまいます。×

流行りの多角形やラウンド型(丸いタイプ)、ボストンタイプの眼鏡を選ぶとバランス良い顔立ちに見えます。

是非試してみて下さい。


JR平間駅から徒歩3

川崎市中原区田尻町 JR 平間駅から徒歩3

メガネ・補聴器の友愛 http://meganenoyuai.com

posted by meganenoyuai at 14:00| メガネ選び