メガネが曇る季節になりました。
マスクでレンズが曇りませんか?
毎年この時期になると風邪の予防でマスクをする機会が増えます。
特に今年は、コロナウイルス感染予防でマスクは欠かせません。
そうなると困るのがメガネの「曇り」
朝の気温が低い時間に通勤電車に乗ると外気と車内の気温差で一気に目の前が真っ白!!
レンズが曇るとカッコ悪いし、しばらく曇りが取れずにイライラするし、レンズを拭いても息をするとすぐ曇ってしまうし。朝から気分はダウン↓
最近では「くもりにくいマスクの付け方」なども、いろいろとネットに掲載されているけど、手軽に出来て曇り止め効果が高いのは・・・・
メガネレンズに「曇り止め」を付けること!!
朝のちょっとしたお手入れで、気持ちよく一日をスタートしましょう!!
くもり止めにはいろいろな種類があります。
メガネの友愛でも「曇り止め」をお取り扱いしておりますので、是非お立ち寄りください。
平間駅から徒歩3分 メガネ・補聴器の友愛
ホームページ http://meganenoyuai.com/