2021年05月18日

ティアドロップ型ってどんな形?

ティアドロップ型メガネ

teardrop型ってどんな形 ?


 ティアドロップ.JPG


ティアドロップは、下部の部分が垂れ下がり、涙の滴のように見えることから「ティアドロップ」「ナス型」とも呼ばれています。

この形のサングラスを見ると映画「トップガン」を思い出す方も多いのではないでしょうか。皆さんご存じのRayBanアビエーターが有名です。余談ですがaviator(アビエーター)とは飛行士(パイロット)と言う意味なんです。日本では飛行士をパイロットと言う言い方が馴染みですが、海外ではアビエイターと言うのが一般的らしいですよ。

ティアドロップ型は面長の人がつけると顔の長さがカバーされ、お顔のバランスが良くなります。逆に逆三角形の顔立ちの方、四角いお顔立ちの方が付けると、さらに顔立ちが強調されるので注意が必要です。男性的なイメージが強い形ですが、女性が掛けるとセクシーにカッコよく掛ける事が出来ます。ご年配の方にも良く似合います。是非一度試着してみて下さい。


 JR平間駅徒歩3分マルエツ並び 

メガネ・補聴器の友愛 http://meganenoyuai.com

posted by meganenoyuai at 09:23| メガネ選び