2022年12月22日

レンズコーティングのお話し

愛車のコーティングと同じでメガネレンズにもレンズのコーディングがあります。

車と大きく違うのは、メガネを購入した後にコーティング出来ない事です。

せっかく新しい高機能のメガネを購入しても、後から汚れが付きにくいコートや、ブルーライトカット機能のコートや、傷が付きにくいコーティングをしようと思っても出来ません。

ご購入の際に必要なコーティングは付けておかれることをお勧めします。


少し紹介します。

◆花粉が付きにくい帯電防止コーティングがあります。

特に花粉症の方にはお勧めします。

ビーナスコートRUV花粉.png

コート無し

ビーナスコートRUV花粉無し.png

コート有

◆キズに強いコーティングがあります。

大切なレンズをキズや汚れからしっかり守り抜いて、いつでも快適な視界をキープします。

ビーナスコートRUVキズ.png

コート無し

ビーナスコートRUVキズ無し.png

コート有

◆レンズ裏面に反射して入ってくる紫外線もカットするコーティングがあります。

レンズ裏面に反射して入ってくるUVも95%以上カットして、全方位で目元を紫外線から守ります。

ビーナスコートRUV裏反射.png

コート無し

ビーナスコートRUV裏反射無し.png

コート有

他にも抗菌機能を備えたレンズや、ブルーライトをカットするレンズなどがあります。


ご購入の際に使用用途を考えて、必要なコーティングは付けておかれることをお勧めします。


川崎市中原区田尻町 JR平間駅から徒歩3

メガネ・補聴器の友愛 http://meganenoyuai.com


posted by meganenoyuai at 00:00| レンズ